●スティッカム配信お疲れ様でした! お客さんが日に日に増えてうれしい限りですが
どうやらお客さんが増えるにつれて
自分のPCスペックを改善しないといけないそうです。
主にメモリ面で。
いつか外見50人とか夢のまた夢です。
●土曜の記事がスティッカムレポートになりつつあるのはご愛嬌。
先日は【
ネームの書き方】でした。
記事版:【
ネームの描き方】
ちょっと尺が足りなくて
予定していた筋書きよりかなり遅れたため
次回後編やります。 相方が面白企画を持ってきてくれたんですが
その企画というもの自体が
即興でストーリーを作って
その場でネーム製作を実践する。 というもの。時間の都合上、先日の配信では
そのネームに登場するキャラクターを
チャットに参加していただいてた方と
全員で相談しながら作ったりしてました。
視聴者参加型のイベントは初。
告知してる場所の関係上、絵を描く人がやはり集まるので
Pixiv等でキャラクターデザインの募集したりと
とにもかくにも主催側としては
楽しい時間をすごさせていただきました。
肝心の漫画は全部ウチが描くんですが。●その場のノリで
完成したネームを漫画にしてPixivにUPするよ!! と言ってしまいましたが、
もう現時点で不安しかありません。 やらなきゃいけない漫画が
冬コミ原稿いれると四つに増えてしまった…
これも鍛錬と思って精進したいと思います。
かれこれ机の前に座ってると
配信中でも手がごそごそラフ切ったりで
動くようになったのはかなりうれしいこと。
これからも面白い配信をお送りできるように頑張ります。
が、やはり
相方の調子によるところもあります ので、多少グダるのは多めにみてネ。
●冒頭のイラストは
アイマスより
亜美真美。 相変わらず亜美真美に関しては
群を抜いて似てない気がするんですが
今回ばかりは隣に…いるあずささんのが酷いので
可愛く見てきた…よ、なぁ?
というわけで「
らじおへっど。」第229回は
グーグル検索で「
らじおへ」まで入力すると
「
らじおへっど。」って
予測してくれるのにテンションあがった けいしきがお送りしました!
次回もお楽しみに!
そういえば言うの忘れてましたが
ブログ暦一年超えました! いやー、続けて見るもんだ。